上田城流鏑馬
9月16日日曜日に上田城跡公園にて流鏑馬行事がありました。
いつも流鏑馬を見たいと思っていましたが見れず・・・
ようやく初観戦です。
演武は倭式騎馬会によるものでした。
日本古来の馬、木曽馬などの固有種の馬が使われており、
なかなかの迫力!
また、流鏑馬には神事や儀式、様々な決まりごとがあるようで、
改めて日本文化の素晴らしさを実感です。
射る技術、馬を操る技術が素晴らしいのは勿論
馬自身のパフォーマンスが素晴らしい!
ちなみに、流鏑馬が行われた上田城址公園は、
2016年のNHK大河ドラマ「真田丸」でも注目された真田家の城で、
門、櫓、堀が残っています。
ぜひぜひ真田の郷、上田市にお越しください!
長野県上田市二の丸6263-イ
アクセス
上信越自動車道「上田菅平IC」より車で約10分
JR「上田駅」より徒歩で約15分
0コメント